上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつもスタッフブログをご覧頂き有難う御座いますm(_ _)m
この度、ブログをお引越します 。
Newブログはこちらから↓↓↓
http://ameblo.jp/auto-craft-kyoto
スポンサーサイト
こんにちは。か-み-です。
暑い
のはしゃ~~ない

のですが
18時前にふと見た温度計
36.5℃とはどういうことでしょうか...
大型扇風機からは温風が





本日は

積車のメンテナンス

を行い、
車検へ


このタイプの車両、使用するエンジンオイルは特に注意が必要です。
間違ったオイル選びをすると…

排ガスの浄化装置を壊してしまいます



。
そうなると車検に通らないばかりか環境にも悪いです。
しかも修理代も ん十万かかるとか。。。
車検も無事合格しましたが色々と勉強させられる作業でした
おこんばんわ岩です。
九州は梅雨明けしたそうで!関西もあと少しってとこでしょうか!
最近の暑さで工場では大型ファン回してます。

来る人来る人「これ何ですか?」扇風機ってとこでしょうか笑
本日はRX-8のエンジンマウントを違う角度からパシャリ

純正

強化品

純正はチョットだけ重さに負けて傾いてます。
強化品は真直ぐなのが分かります。
交換しても振動・異音も気になることもなくカッチリ感があります。
サーキット走行又は前期に乗られてる方で振動が出る車両にはオススメです。
あとはこちら

後期8にも取付可能です。
横Gにも負けずシフトさせる為には是非
こんにちは。か-み-です。
一気に夏になってる感があるのですが
季節的にはまだ梅雨ですねぇ


本日は
「DSP」をご紹介。

車両はFC3S



個人的に好きな車両

でもあるのですが
最近は状態の良い車両も少なくなってきました。
ハンドリングがおかしい。。。
異音がひどい。。
パワー感が無い。
アイドリングがバラツク。。。。
オイル漏れがひどい。
だましだまし乗っていませんか


しっかりとメンテナンスをすればまだまだ快適に走ってくれます。
快適なカーライフの状況把握
メンテナンスの計画作りに
是非ACの「DSP」をご活用下さい
